エチオピア旅行 No. 4 ダナキルツアーその1~アサレ塩湖と過酷な野営

遂にエチオピア旅行の大本命、ダナキルツアーに出発!
このツアーはエチオピアに行く人のほぼ100%が参加するであろうツアー。ダナキル砂漠はアフリカ大地溝帯の内部に位置し、海抜はマイナス100m以上(世界屈指の低地)。「夏には気温が50℃近くになることがあり、人類が住める最も暑い場所としてギネス記録に登録されている」そうです(wikipediaより)。

なんでそんなところに行くのか?と言えば、地球離れした景観に出会えるためです。主な見どころは、ダナキル低地、エルタ・アレ火山、ダロール火山、アサレ塩湖。日本人旅行者から「世界一過酷なツアー」と呼ばれるツアーは如何ほどか!?と少々気合を入れて参加しました。

f:id:edomae-sushi:20181015220449j:plain

僕は3泊4日のフルツアーに参加したので、初日の出発時間は8時と余裕がありました。なので、宿の近くのパン屋さんでパンをゲット!

f:id:edomae-sushi:20181015220450j:plain

中国の【饼】の甘いバージョンのようなもの

f:id:edomae-sushi:20181015220451j:plain

ボンボリーノ(ドーナッツ)

食した後、同じ宿の人たちとETT(ツアー会社)のオフィスに向かいました。オフィスでは待ち時間がやたら長く、ゆるーく待たされましたが、おかげで世界一周中の日本人の皆さまと仲良くなり、一緒のグループに!長い行程で、一緒の車なので、素敵な方々と仲良くなれたのは本当にありがたかったです。プライバシーの兼ね合いで写真は載せませんが、今回の旅が最高の思い出となったのは、グループのみんなのおかげです。

f:id:edomae-sushi:20181015220452j:plain

やっと出発しました(11時手前??)。

f:id:edomae-sushi:20181015220455j:plain

お昼は町に立ち寄って食事。

f:id:edomae-sushi:20181015220453j:plain

喉を潤します。

f:id:edomae-sushi:20181015220454j:plain

食事は、ビーツを用いた謎のシチュー(ワット)です(笑) 「あらゆる国籍の旅行者がクレームを付けないように調整した結果、ボンヤリした味になった」と言う感想ですが、別に美味くも不味くもなく、野菜が多いのが嬉しかったです。

f:id:edomae-sushi:20181015220456j:plain

山岳地帯、渓谷を走り続けます。

f:id:edomae-sushi:20181015220457j:plain

視界が開けた後、車を降ろされ、「凄い谷がある」との事でしたが、ハッキリ言って単なる工事現場かと思いました(笑)

f:id:edomae-sushi:20181015220458j:plain

自分には、一列に連なるランクルの方が素敵な風景でした。

さて、しばらく走ったところで、また集落に立ち寄り、「今晩の寝床だ」と見せられたのが、これ

f:id:edomae-sushi:20181015220459j:plain

いやあ、ワクワクしました。

野営地から次の目的地であるアサレ塩湖は近い模様。走っていると、蜃気楼のような景色が!

f:id:edomae-sushi:20181015220500j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220502j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220501j:plain

次第に、土に塩が混ざり始めます。

f:id:edomae-sushi:20181015220503j:plain

塩湖に入りました。一面真っ白。ゆえに蜃気楼のように見えたわけですね。

f:id:edomae-sushi:20181015220504j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220506j:plain

走り続けます。

f:id:edomae-sushi:20181015220505j:plain

 

奥の方は風が強く、空の色が異なり、ワイルド感が半端なかったです。

f:id:edomae-sushi:20181015220508j:plain

かなりの温度でしたが、ドローンを飛ばしてみました。

f:id:edomae-sushi:20181015220445j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220446j:plain

マシンの耐久温度を超えているので、早々に着陸させました(笑)

ちなみに、岩山に見えたものは何と岩塩でできているそう。

f:id:edomae-sushi:20181015220507j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220509j:plain

採掘して、塩を日本に持ち帰りました(笑)

f:id:edomae-sushi:20181015220517j:plain

塩湖で採掘したものは、ミネラル分も多く、美味しいです。

f:id:edomae-sushi:20181015220511j:plain

ここらへんでしきりに塩を採掘しました(笑)

f:id:edomae-sushi:20181015220514j:plain

塩湖の奥の方に行くと水が増え、結晶化した塩が付着した流木も。

f:id:edomae-sushi:20181015220510j:plain

陽が落ちてくると、幻想的です。

f:id:edomae-sushi:20181015220512j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220513j:plain

f:id:edomae-sushi:20181015220515j:plain

一番奥は正に「湖」。

塩分濃度が高すぎて生物が存在しない湖。

次第に風が強くなる黄昏時に眺めていると、どことなく不気味でした。

f:id:edomae-sushi:20181015220516j:plain

日が暮れる前にランクルで野営地に戻ります。

ただ、戻った時にはほぼ真っ暗。ヘッドライトを装着し、闇の中で食事します。

f:id:edomae-sushi:20181015220518j:plain

後で写真を見て何とも言えないビジュアルに苦笑しましたが、味は悪くなかったです。

ちなみに、こちらのヘッドライトを購入して臨んだのですが、ツアー参加者の中で一番明るかったです(笑) お値打ち品!

f:id:edomae-sushi:20181015220448j:plain

する事も無いので、早々に就寝です。

しかし、深夜まで砂混じりの熱風が吹き続け、マジでキツかったです。途中、トイレ(砂漠)に行ったりして気を紛らわせようとしましたが、ムリでした。

「これは放っておいても絶対に寝られない…意識の変革が必要だ」と、様々な自己暗示的な思考を行い、何とか寝付けました。心頭滅却すれば火もまた涼し…そこまでは達観できませんでしたが、意識の変革は重要だなと痛感しました。

ツアーの中で、この夜が一番「過酷」でした(笑)

 

二日目に続きます…